鴻上内科医院

世田谷区梅丘の内科・消化器内科・循環器内科

〒154-0022 東京都世田谷区梅丘1-11-3

03-3420-5219

メニュー

診療案内

生活習慣病

当院では、高血圧症、脂質異常症、糖尿病といった生活習慣病の診療に力を入れています。お薬で血圧値やコレステロール値などをコントロールするだけではなく、食事や生活習慣についての指導もいたします。

近年の高齢化に伴い、生活習慣病を抱えるご年配の方が増えています。ご年配の方の食事指導の際には、好きな食べ物を制限してしまうとかえって食欲がなくなったり、筋肉量が減ったりすることで要介護状態に近づいてしまうケースもあります。そのため当院では栄養を重視したアドバイスを心がけています。無理なく健康な生活を取り戻していただくために、一人ひとりのお話を十分に伺い、患者さまそれぞれのニーズに合った治療をご提案させていただければと思います。

認知症

認知症の治療では、ご家族のサポートがとても大切になってきます。認知症の方の行動をきつく責めてしまったり、冷たい態度で接していたりすると、症状の進行が早くなることもあります。そのため当院では認知症の治療だけではなく、ご家族のケアやアドバイスも意欲的におこなっています。ご家族だけで抱え込む必要はありません。訪問看護師やホームヘルパーなど、さまざまな職種の方と連携しながら、一丸となってサポートいたします。

「認知症は治療が難しい」と思われがちですが、正常圧水頭症や慢性硬膜下血腫など、認知症の原因となる病気のなかには、早期に治療を受ければ改善が見込める場合もあります。まずは原因を見極めて、改善できる認知症かどうかを鑑別しますので、物忘れがひどくなった、だらしなくなった、怒りっぽくなったなど、いつもと違う状態に気づいたら、お早めにご相談ください。

訪問診療

院長である私は開業医としてひとり立ちしてすぐ、ある病院から在宅で患者さまを診てくれないかという依頼を受けました。その頃はまだ介護保険というサービスがなく、訪問診療という言葉もなかった時代です。病院からは患者さまの余命は3ヵ月と聞かされ、私は毎日栄養と水分補給のための点滴をしに通いました。病院にいたときは認知症の症状が出ていましたが、ご自宅に戻ってしばらくすると、不思議とその症状が改善し、意識もはっきりとしだしたのです。その後2年もの間、その患者さまはご家族と一緒に過ごすことができました。

私はこの経験がきっかけで、住み慣れた環境が心や体に与える力に可能性を感じ、訪問診療(当時は往診)を始めました。いまでは「在宅療養支援診療所」として、毎日訪問診療をおこなっています。患者さまの健康とともに、自分らしい暮らしをサポートしていきたいと思いますので、ご希望の方はお気軽にご連絡ください。

消化器内科

当院は世田谷区の「胃がん(内視鏡)検診」実施機関です。院長は「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」であり、口から肛門までの臓器および腎臓・肝臓・すい臓・胆のうなど、消化器を専門分野にしています。特に力を入れている胃・大腸内視鏡検査は、直接患部を観察できるため、がんなど消化器疾患の早期発見・早期治療に有用な検査です。

また、当院でピロリ菌の検査や除菌も可能です。ピロリ菌は胃がんのリスク因子であるだけでなく、慢性胃炎、胃潰瘍や十二指腸潰瘍を引き起こす可能性があるとわかっています。そのため健康診断で胃炎を指摘された方、胃の具合が悪いという方は一度ピロリ菌の検査を受けておくことをおすすめします。ピロリ菌の検査には、血液や便、尿検査のほか、袋に息を取って調べる尿素呼気試験など、複数の方法があります。

循環器内科

循環器とは、血液や心臓などのことを指し、循環器内科では主に高血圧症、不整脈、狭心症などの診断・管理・治療をおこなっております。循環器疾患には、心筋梗塞や脳梗塞など、悪化すると命にかかわる怖い病気もあります。その原因となるのが、動脈硬化です。動脈硬化は自覚症状がないため、心筋梗塞や脳梗塞を起こしてから気付くというケースもあります。禁煙、適度な運動、アルコールの適量摂取など、普段の生活を見直すことが大切です。

胸痛や胸の圧迫感、息切れ、めまい、動悸、呼吸困難など、少しでも普段と違う症状があれば、一度ご相談いただければと思います。たとえば胸痛なら、持続時間や頻度、痛みの質、どんなときに痛みが起きるかなど、問診でくわしく症状をお伺いし、心エコーや心電図などで検査をします。命にかかわる重い病気が疑われる場合は、速やかに専門の医療機関にご紹介いたします。